
ご挨拶
こんにちは、雅造園の佐藤雅久です。
当社は創業から地域の皆さまとともに歩んできました。
お庭づくりはもちろん、お手入れや改修など
お客様一人ひとりの想いに寄り添い、
心を込めて仕事をしています。
お庭って、ただの「外の空間」ではなく、
その家に住む人々の生活の一部だと思うんです。
だからこそ、日々の忙しさに少しでも楽しい時間を
加えられるように、手間を減らし、見た目も美しく
心地のよい空間を作ることを大切にしています。
仕事をしているとき、ふとお客様からいただく
「ありがとう」の一言が何より嬉しく、
やりがいを感じます。
それが私たちのモチベーションです。
何かお困りのことがあれば、
遠慮なくご相談ください。
お客様の笑顔が見られるように、
全力でサポートさせていただきます。
これからもお庭を通じて、
皆さまの生活が少しでも豊かに、
楽しくなるお手伝いを
していきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
代表 佐藤 雅久
会社概要
職人の技が生きる、こだわりの庭づくり。
雅造園は愛川町で開業50年。
個人住宅のエクステリア・ガーデン施工をはじめ、
寺院やマンションのお庭の管理まで、
確かな技術で美しく整えます。
「お庭は暮らしの一部」
私たちは、ただ庭をつくるのではなく、
そこに住む人の想いを大切にしながら、
心が和む空間をデザインします。
業務内容

お庭づくり・外構工事
理想のお庭をカタチにします!
駐車場や外構工事、
生垣・竹垣の設置、植栽など、
お庭づくり全般を承ります。
環境やご要望に合わせ、
美しさと使いやすさを両立した
最適なプランをご提案。
🌿 こんなご希望にお応えします🌿
・ 手入れが楽な庭
(メンテナンスフリー設計)
・ 安心・安全な庭
(バリアフリー設計)
・ 自然を楽しめる庭
(四季を感じる植栽)
お客様とともに、
理想のお庭を創り上げます。

剪定・消毒・除草
庭のお手入れはプロに
お任せくだい!
消毒・芝刈り・除草作業など、
幅広く対応いたします。
適切な剪定により
植物の風通しを良くし、
見た目の美しさを保つだけでなく、
カビや病害虫の発生も防ぎます。
🌿 任せられる確かな技術🌿
当社代表の佐藤雅久は、
京都の有名寺院を手がける造園会社で
修行を積み、その後さらに3つの造園会社で経験を重ねてまいりました。
確かな技術で、お客様の大切なお庭を丁寧に管理いたします。

特殊伐採・高木伐採
特殊伐採も安全・確実に対応!
腐った木や、建物・電線に近い木の
伐採は 特殊な技術が必要です。
一般の方が行うと危険ですが、
熟練の職人が限られたスペースでも
安全に伐採いたします。
🌿 剪定した木を再利用🌿
新たな取り組みとして、
剪定後の木をウッドチップに加工し
お庭のマルチング材や防草対策に
活用するサービスを始めました。
🌿リーズナブルな価格設定🌿
私たちはグリーンリサイクルを
行っており、他社と比較して
ゴミ処理費用を抑えることが出来ます
施工事例








お問い合わせ
News
対応エリア拡大中
愛川町・厚木を中心に、神奈川県・東京都・静岡県など、幅広い地域でご依頼を承っております。
店舗をリニューアルしました!
庭づくりやお手入れのご相談が、
店舗でも可能になりました!
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。


本社所在地
神奈川県愛甲郡愛川町半原1483
Tel:046-281-6068
E-mail : miyabigarden6068@yahoo.co.jp
正社員・アルバイト募集中!
事業拡大に伴い、 新しい仲間を募集しています!
私たちと一緒に、お客様の笑顔を作り、
素晴らしいお庭づくりに携わりませんか?
正社員・アルバイトともに、
経験やスキルに応じた働き方ができます。
もちろん未経験の方も大歓迎です!
庭づくりや外構工事に興味があり、
成長を感じながら働きたい方、
私たちと一緒に楽しく働きましょう!
やりがいのある仕事と、
温かいチームが待っています。
ご興味のある方は、
お電話またはお問い合わせフォームでの
お問い合わせをお待ちしております。
新しい仲間と一緒に、
さらに成長していけることを楽しみにしています!
ウッドチップ事業
剪定後の樹木廃棄物をウッドチップに粉砕する取り組みを始めました!
これにより、不要な木の廃材を有効活用し、環境に優しい選択肢をご提供しています。
ウッドチップは、お庭のマルチング材や防草対策としても活用でき、土壌の保湿や雑草抑制にも効果的です。
お庭を美しく保つために、ぜひご活用ください!